カフェ カフェ・食

名物かき氷で涼もう!苦楽園口の古民家カフェ「茶家」でゆったりドライブ休憩

2017年7月3日

夏です。
暑い夏と言えば「かき氷」

昔懐かしい氷の旗が揺れていた苦楽園の古民家カフェ。
そして、かき氷の隣にある「たい焼き」も有名とのこと。

ドライブの休憩とランチに立ち寄りました。

名物のかき氷とたい焼き

店内は温かみのある家具が並ぶ落ち着いた雰囲気。
ゆったりした時間が流れています。

メニューはこちら。


かき氷とたい焼きは種類が豊富です。
この他に日替わりランチ1,000円もあります。

嫁はかき氷。僕はお腹が減ってたのでランチ(しらす丼)をオーダー。
ランチにたい焼き付けちゃいました。

まずはランチ。

うーん、、、寂しくない?

こういう古民家のランチはもっとおばんざい的な感じでこだわった料理が並んでるかと思いきや、しらす丼の入れ物だけがオシャレで全体的にいまいちな見た目です。

味はまぁ、美味しいのだけど、普通です。
ちょっと期待はずれ感が否めません。

次にかき氷。

宇治抹茶にトッピングわらびもちです。

これはなかなか美味です!
抹茶の味が濃くどんどん進みます。

最後にたい焼き。

美味しいです!
ですが、正直に言って驚きは無い普通な美味しさでした。

ハードは良いけど、ソフトがダメ

うーん、かき氷以外は全体的に微妙な感じかな。

この立地でこの古民家カフェの雰囲気はとても良いのだけど、肝心のメニューがそれに追いついて無い感じです。

あらためて雰囲気や味だけじゃなく、それぞれがマッチすることで満足感が倍増するのだなぁと実感しました。

店員さんもずっとおしゃべりしていて、せっかくのマッタリ雰囲気もちょっと壊してたかな。

ということで、カフェ利用のかき氷はオススメですが、ランチ利用は微妙です。

勿体ないなぁ。
ハードは良いけど、ソフトがダメ、な典型的な例でした。

店舗情報

店名:茶家 (ちゃいえ)
住所:兵庫県西宮市松風町8-21
アクセス:阪急甲陽園線「苦楽園口駅」徒12分
平均予算:650円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28005530/

-カフェ, カフェ・食
-