マイルでハワイに行ったGWから4ヶ月。
気合いで12万マイル貯めて嫁とヨーロッパ旅行にいってきました。
1年前では考えられない旅行ペースですが、これも陸マイラー様々です。
さて、今回の目的は憧れのサッカーチャンピオンズリーグを観ること!!
あと、嫁のお買い物巡りです。
日程はこんな感じ。
こちら、帰国後のキャプチャーですが、最後の羽田ー関空が台風で欠航になるという、なかなか波乱だらけの旅となりました。
快適な「KIX NORTH ROUNGE」ラウンジで朝ビール
スタートは雨の関空から。
ルフトハンザでフランクフルトまで約12時間のロングフライトです。
ANAマイラーにとって関空からヨーロッパに行こうと思うと実はルフトハンザの一択なのが辛いんですよね。
今回はたまたま直前で取れたからラッキーでしたが、ルフト以外はフィンエアー、エールフランス、KLMオランダのみなので、必然的にANAマイラーはルフトに集まって激戦となるのです。
少し前まであったターキッシュが撤退したのが痛すぎます。
関西ANAマイラーの皆さま、この苦労よくわかりますよね?
フライト前に「KIX NORTH ROUNGE」にて恒例のビール!!
出発前の朝からビールは何故こんなにも美味しいのか。
このラウンジはキャセイやLOOK JTB向けのものですが、GBCカードがあれば入れます。
意外に空いている穴場なのでオススメですよ。
プレミアムエコノミーより広いエコノミーで超快適なロングフライト
さてさて、搭乗のお時間となりビジネスと言いたいところですがエコノミーです。
そういえば、先ほどの激戦の話じゃないですけど、関空ーフランクフルトの特典ビジネスが空いているところを見たことがありません。
ただ、今回の座席は狙ってエコノミークラスの最前列、プレミアムエコノミーのすぐ後ろです。
この席の何が良いかって、めちゃくちゃ広いのです!!
この写真を見てください。
余裕で足を伸ばせます。
はっきり言ってプレミアムエコノミーより広いです。
広すぎて、4席並びの中央に座っていても隣の人に立ってもらうことなく余裕でトイレにいけるくらいです。
あまりこの席を教えすぎると取れづらくなるのであれですが、騒がしい非常口座席なんかより数倍快適です。
この快適シートのおかげで長時間フライトも疲れが全然違いました。
詳しくはこちらでレポートしてますので、よかったらお読みください。
ロンドン行きがディレイ、波乱の幕開け?
12時間のロングフライトを終えてフランクフルトに着きました。
さすが、ルフトハンザのお膝元とあってルフトだらけ。
本当は評判の高いルフトハンザのラウンジで休憩したかったけど、まだ平民なので残念、、、。
やはりトランジットの際にスターアラインスゴールドが欲しいと痛感します。
さて、ロンドンのヒースロー空港へトランジットですが、ここで約1時間のディレイ。
ミールクーポン的なものが配られてましたが、使い方が理解しきれずベンチでガイドブックでも見てボーッと待ってました。
そしてその時、信じられないメールが届いたのです。
なんと、この日から2泊するホテルの部屋が取れていないと「agoda」から連絡がきました。
ありえません。
当日ですよ?あと数時間でチェックインするホテルが取れていない。
文字通りホームレス状態。
でも、この時は代替ホテルを手配していると連絡があったのでそこまで心配していませんでした。
しかし、これがこの後続く波乱の幕開けとなったのでした。