板橋区は東京23区の北部に位置するエリア。
住宅街が中心で比較的静かな落ち着いた街です。
今回は、そんな板橋区の最新カフェをご紹介。
地元民から愛される人気カフェから、最近オープンしたばかりの新しいカフェまで5店舗をまとめてみました。
お店の雰囲気、人気メニューをご紹介しますので、板橋区でカフェを探している方は是非参考にしてみてくださいね。
板橋区ってどんなエリア?
板橋区は住宅地域として人気があるエリア。
都会の喧騒から少し離れ、静かで落ち着きのある場所です。
緑豊かな公園や歴史的な神社も点在しており、東京23区でありながら自然や古き良き日本の伝統にも触れることができます。
そんな板橋区は街の雰囲気に合わせた、地域密着型のカフェが多いのが魅力。
街とのつながりを大切にしながら、新しいトレンドも取り込んだお店が人気となっています。

板橋区のおすすめカフェ
BRIDGE CAFE

https://www.instagram.com/bridge_itabashi/
「BRIDGE CAFE」は板橋4丁目にあるカフェです。
読書をして静かに過ごしたり、パソコンで作業したりとお一人様にも人気があるお店です。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/bridge_itabashi/
「BRIDGE CAFE」はマンションの1階にあるカフェです。
ウッド長の内装とインテリアで落ち着きのある雰囲気。
窓は大きめで開放感もあります。
小さなお店でありながら席数は多いのが嬉しいポイント。
とはいえ、通路は広く窮屈な感じはありません。
人気メニュー

https://www.instagram.com/bridge_itabashi/
コーヒーの美味しさに定評がある「BRIDGE CAFE」。
どのドリンクもたっぷりサイズでコスパが良いです。
ホットのカフェラテを頼むと可愛いスマイルマークを描いて提供してもらえます。
デザートのチーズケーキ、ブラウニー、ドーナツのほか、トーストやホットドッグなどもあり軽食を食べたいときにもぴったりなカフェです。

店舗情報
住所:東京都板橋区板橋4-13-1 クレイシア板橋モデルノ1階
営業時間:09:00~16:00
定休日:日曜日
アクセス:都営三田線新板橋駅より徒歩7分
kiki:器々

https://www.instagram.com/kotto.cafe.kiki/
板橋駅から徒歩2分。
店名の通り、器にこだわった"骨董カフェ"です。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/kotto.cafe.kiki/
店内は白い壁とウッド調のインテリアが魅力的です。
テーブルは昔学校で使用されていたものなどもあるそうで、良く見ると懐かしい落書きも。
アンティークにこだわった内装となっています。
色や音楽にもオーナーのセンスが光るカフェ。
居心地の良さを考えられて空間が造られています。
人気メニュー

https://www.instagram.com/kotto.cafe.kiki/
「kiki:器々」はスコーンが特に人気。
骨董カフェならではのアンティーク絵皿に乗せられたボリューミーなスコーンには、クロテッドクリームとジャムが添えられています。

店舗情報
住所:東京都板橋区板橋1–24–2 藤原ビル1F
営業時間:12:00~18:00
定休日:水曜日
アクセス:JR板橋駅より徒歩2分
A&K COFFEE

https://www.instagram.com/akcoffee_ohyama/
オンラインでスペシャルティーコーヒーの豆の販売を行なっていた「A&K COFFEE」。
板橋にて実店舗がオープンしました。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/akcoffee_ohyama/
オールドアメリカンな雰囲気が魅力の「A&K COFFEE」。
木材のインテリアと内装が魅力のお店で、店内には星条旗やリーバイスのミラーなどが飾られています。
テーブル席のほか、カウンター席もあるのでお一人でも周りの目線を気にせずにくつろぐことが可能。
広々としたお店でゆとりのある空間となっています。
人気メニュー

https://www.instagram.com/akcoffee_ohyama/
豆にこだわったコーヒーが楽しめるカフェ。
焙煎士でもあるバリスタが一杯一杯丁寧に淹れてくれます。
コーヒー好きな方はシンプルにアイスコーヒーやホットコーヒーでこだわりの一杯を楽しんでみましょう。

店舗情報
住所:東京都板橋区中丸町55-3 ジュウェル城西 1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
アクセス:東武東上線大山駅より徒歩5分
1ROOM COFFEE

https://www.instagram.com/1_room_coffee/
「1ROOM COFFEE」は中板橋の住宅街にあるカフェ。
地元の幅広い世代から愛されているアットホームなお店です。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/1_room_coffee/
木材を基調としたあたたかな雰囲気の店内。
広々としていますが、あえて席数は少なめにすることでゆったりと過ごせる空間にされています。
お店の奥には多目的スペースがあり、展示やワークショップ、撮影スタジオとして利用されることも。
ギャラリーであれば見学できることもあるので、気になる方はインスタグラムなどをチェックしてみてください。
人気メニュー

https://www.instagram.com/1_room_coffee/
シーズン限定でありながら看板デザートのような存在であるメニューがコーヒーゼリーです。
アイスクリームをそのまま突き刺したようなユニークなビジュアル。
カフェならではの美味しいコーヒーとひんやり冷たいバニラアイスとの組み合わせが最高です。

店舗情報
住所:東京都板橋区中板橋 30−1 コーポ亀井 1F
営業時間:月〜金11:00~17:30,土日祝11:30~17:00
定休日:不定休(インスタグラムにて告知)
アクセス:東武東上線中板橋駅より徒歩5分
DIORAMA CAFE

https://www.instagram.com/dioramacafe_itabashi/
池袋の人気カフェが板橋にも上陸!
ワッフルが美味しいスイーツカフェです。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/dioramacafe_itabashi/
「DIORAMA CAFE」はテイクアウトがメインのカフェですが、イートインスペースもあり、購入商品を食べて帰ることも可能です。
地下にはスケボーパークがあるのですが、こちらのカフェはもともとそちらを利用する子供の親御さんがゆっくりくつろげるようにと作られたお店。
店内からスケボーパークの様子をモニターで観ることもできます。
人気メニュー

https://www.instagram.com/dioramacafe_itabashi/
「DIORAMA CAFE」の看板メニューはワッフル。
アイスクリームやフルーツなどが乗ったワッフルはボリュームもたっぷりで、とてもフォトジェニックです。
もっちりとした生地で甘さは控えめ。

店舗情報
住所:東京都板橋区板橋1-48-8 ダイアパレス新板橋1F
営業時間:11:00~18:00
定休日:火・木曜日
アクセス:都営三田線新板橋駅より徒歩1分
まとめ
今回は、東京・板橋区のおすすめカフェをご紹介しました。
住宅街の多い板橋ということで、アットホームで地元民から愛されるカフェが多いのが魅力です。
板橋でカフェを探している方、カフェ巡りをしてみたいという方は是非 参考にしていただければと思います。