アメリカ 旅行記

日本より超過激なオフブロードウェイ「ブルーマン」:ニューヨーク旅行記3日目

2014年1月5日

3日目。

今日も晴れです。
朝日がええ感じに差し込んでいます。

なんとなくニューヨークの空気になれてきたこの日。
午前中は近くをブラブラしつつ、午後はブルーマン鑑賞です!

日本より過激と評判なので楽しみです。

「ピッツアベーグル」でニューヨーク的朝食

まずはホテル近くのベーグル屋さん「ピッツアベーグル」にてブレックファースト!

朝からたくさんのニューヨーカーが集まってきます。

このクリーミーな感じがポイね。

慣れない英語でオーダーして出てきたのはこれ。

サラミ&タマゴとローストビーフ&豆腐チーズ。

どちらも美味そうというか美味しかったけど、ボリュームがすごいね。
日本じゃこの半分程度だもんね。

ニューヨーカーはペロリとたいらげてました。
朝からこれ食べてたらそら太るよね。

ゴロゴロしたいぜセントラルパーク

その後ぶろぶらとセントラルパークへ。

芝生でゴロゴロなニューヨーカーが集まるあの場所です。

が!冬なのでそんな人がいるはずもなく、ランナーがいてる程度。

うーん、やっぱ夏に来てゴロゴロしたいよー!!

ここでも朝日がいい感じに差しておりました。
ここがそのゴロゴロポイント。

ぶらぶらと歩いてると時間がきたので、ブルーマンショーへ。

カオス過ぎるブルーマン

いわゆるオフブロードウェイと言われていて、タイムズスクエア付近からは離れます。

アスタープレイス劇場という席数200席くらいのところへ。

中に入るとすでにブルーマンな雰囲気と何かがはじまりそうなミュージックが流れておりました。
もちろん満員御礼。

こちらも撮影禁止でしたが、とにかくやりたい放題!!

日本でもブルーマンがきたことがあるみたいだけど、絶対日本じゃクレーム来そうなことまでやってました。

観客の頭の上でコーンフレーク吐いたり、カバンの中にピザ入れたり、トイレットペーパーを大量に無駄使いしたり、、、、。

カオスです!!

かなりの観客が巻き込まれます。
いつ狙われるか常にドキドキしながら緊張感満載です。

でも、基本的に言葉がないパフォーマンスだから、みんなが同じように楽しめました。

間違いなくこの旅で一番楽しかったかな!!

ショーが終わるとブルーマンが待ち構えていて記念撮影です。
いやーよかった!

ドキドキ感が止まらない中、夕食までまたまたソーホー地区周辺をぶらぶら。
相変わらず歩き倒しました。

絶品?オイスターバーでのディナー

お腹が減ったので本日のディナー。
相方の前の職場の後輩とグランドセントラル駅のオイスターバーで合流。

駅の存在感に圧倒されました。
お店の雰囲気はワイワイガヤガヤ系で楽しい感じ。

オイスターセットと美味しいと評判のクラムチャウダーをオーダー。

それっぽいやつがきました。

美味しいとは聞いてましたが、基本的に生の牡蠣が中心だったので、生な苦手な僕としては正直微妙な感じ。

牡蠣フライにすればよかった。。。
クラムチャウダーはまぁまぁな感じでした。

懐かし話や後輩の夢の話を聞き、色んな意味で刺激を受けました。

僕も若い時に留学したかったなぁ。
今からでも海外転勤考えちゃいます。

結局3時間くらいずーっとおしゃべりしてバイバイ。

がんばれ!
相方の後輩!

百万ドルじゃ足りない夜景

夜も更けてきたので、夜景で有名なエンパイヤステートビルへ。

もう23時だというのにたくさんの観光客が長い行列をつくってました。

上層階に上がるまで結局1時間近く。

しかし、そこに待っていたものは、マンハッタンを一望する絶景の夜景。
世界の中心に来てる感じがしました!!

素晴らしいぜニューヨーク!!

テンション上がり切ったけど、この日も歩きすぎてホテルでバタンキュー。

明日はいよいよ最終日。
あの9.11の現場へ。

-アメリカ, 旅行記