日本屈指のオフィス街として有名な大手町。
浅草や東京スカイツリーがある押上などに比べると、”観光”というイメージは少ないかもしれませんが、実は大手町には旅行プランの中につい組み込みたくなる、魅力的なカフェが点在しているんです。
丸の内カフェと被る所があり区別がやや難しいところがありますが、今回はエリアが被らないように心がけました。

大手町ってどんなエリア?
大手町は都内のターミナル駅で、計5路線が乗り入れる圧倒的な交通アクセスが特徴の1つです。
どの方面にも足を運びやすく、ショッピング目的から通勤まで多くの人が利用しやすいエリアとなっています。
皇居や官公庁からも近い大井町は、治安が良いことで知られている他、再開発プロジェクトをきっかけに娯楽施設が続々と誕生していることから、近年は住む町・遊びに行きたい街としての価値も上昇しているようです。
大手町のおすすめカフェ5選
KITASANDO Kissa
KITASANDO Kissaは北参道にある完全キャッシュレスカフェ、『KITASANDO COFFEE』の姉妹店。
こちらの店舗は東京駅日本橋口前のセレクトショップ『アナザージャパン』内に2022年8月2日より誕生した、”淹れる”をコンセプトとしたカフェ&バー業態で、お茶のお点前やこだわりのハンドドリップコーヒーなどをゆっくりと楽しむことができます。
店内の雰囲気
大きな窓から温かな日差しが差し込む、心地良い雰囲気の店内。
テーブル席をはじめ、電源付きのカウンター席も用意されているので、集中して勉強したい時やビジネスミーティングにもおすすめのお店です。
人気メニュー
KITASANDO Kissaの人気メニューは、抹茶やほうじ茶などの茶葉を贅沢に使用した和風ラテ!
ドリンクのお供には、パン好きの間で今トレンドとなっている丸型のクロワッサン『サークロ』を注文するお客様が多いようです。
サークロは甘い系だけでなく、ランチにぴったりのお食事系サンドも用意されています。
こちらのスープ&サラダ付きのワンプレートディッシュは800円台で、ドリンクとセット購入で200円オフになるお得なメニューです。

店舗情報
住所:東京都千代田区大手町2丁目6-3 TOKYO TORCH銭瓶町ビルディング1階 ぜにがめプレイス
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
アクセス:大手町駅より徒歩3分
TOFFEE tokyo
TOFFEE は佐賀県鹿島市のお豆腐屋さん『三原食品』が母体となっている、新しいスタイルのカフェ。
1号店は福岡に、2号店の東京店は2021年7月に常磐橋タワーにオープンしました。
店内の雰囲気
TOFFEE tokyoは白をメインカラーとして取り入れた、清潔感溢れるカフェ。
シンプルながら、大豆を彷彿させる楕円形のオブジェが設置されていたりと独創的な世界観を感じることができます。
テーブル席や一人でも利用しやすいカウンター席の他、外にはテラス席が用意されています。
全部で40席程用意されていますが、予約不可となっているので待たずに飲食を楽しみたい方は、なるべくピークタイムを避けて来店することをおすすめします。
人気メニュー
TOFFEE tokyoに訪れたら、是非試してみて欲しいのが2大人気メニューの『ソイラテ』と『豆乳ドーナッツ』の組み合わせ。
三原食品製造の豆乳が使われており、豆乳特有の苦みやえぐみを感じさせないよう、工夫が凝らされているそうです。

フードメニューは麻婆豆腐や米麺を使った『TOFFEEヌードル』などヘルシーな料理を中心に提供しているので、ダイエット中の方や健康面を気にしている方にもイチオシのお店です。
店舗情報
住所:東京都千代田区大手町2丁目6-4 常磐橋タワー 1F
営業時間:【月曜~金曜】10:00~20:00 【土曜】10:00~19:00 【日曜】10:00~18:00
定休日:不定休
アクセス:大手町駅より徒歩1分
ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール
ペシェミニヨンは、1985年に東京・東新橋に誕生したフランス焼き菓子の専門店。
東京・新丸ビルの1階に2023年6月14日にニューオープンした『ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール』には、熟練の職人が一つ一つ丁寧に手作りした焼き菓子が販売されている他、カフェスペースが併設されているので、美味しいドリンクと共にペシェミニヨン特製のスイーツをその場で堪能することができます。
店内の雰囲気
店内はまるで焼き菓子のテーマパーク!
看板メニューである『ダックワーズ』をはじめ、サブレやフィナンシェ、マカロンなど全50種類ものスイーツがショーケース内にずらりと並んでいます。
白を基調とした落ち着いた雰囲気で、店内には2人掛けのテーブル席が14席程度用意されています。
雨の日でなければ、外のテラス席でのんびりと過ごすのもおすすめです。

人気メニュー
ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴールには、紅茶やアイスコーヒー・カフェオレなどの定番のドリンクと共に、焼き菓子に合うシャンパンなども用意されています。
焼き菓子は300円台~と良心的な価格帯なので、食べ比べをしたい時や家族へのお土産・職場への差し入れにも最適です。

店舗情報
住所:東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸の内ビル 1階
営業時間:【月曜~土曜】11:00~21:00 【日曜】11:00~20:00
定休日:不定休
アクセス:大手町駅より徒歩2分
真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946
真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946は西麻布にある、老舗香港レストラン『西麻布 真不同』が手掛けたお店。
イギリス統治時代の英国式香港ティールームを再現した新業態のカフェで、場所は大手町駅より徒歩2分(新丸ビルの地下)とアクセスに便利な好立地にあります。
店内の雰囲気
西洋と東洋がミックスされたシノワズリな雰囲気の店内。
アルコール付きのコース料理が用意されている他、夜遅くまで営業しているのでデートや女子会にも最適です。
人気メニュー
真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946の看板メニューは、香港スタイルのアフタヌーンティー。
マカオで大人気の『ポークチョップチーズバーガー&ピクルス』をはじめ、ごま団子や福福月餅等といった本場の点心を、香港ミルクティーやコーヒーなどのドリンクと共に心ゆくまで堪能することができます。

その他、ロウ麺という特注の細麺を使った焦がしねぎの和えそばもイチオシのグルメです。
香ばしい香りと独特の食感が美味しいと評判で、一度食べたらやみつきになること間違いなしの逸品です★
店舗情報
住所:東京都千代田区丸の内1丁目5-1 新丸の内ビルディング B1
営業時間:【月曜~金曜】11:00~22:00 【土曜~日曜】11:00~21:30
定休日:不定休
アクセス:大手町駅より徒歩2分
KAITEKI CAFE
KAITEKI CAFEは大手町ビル1階にある、おしゃれなカフェ&ダイニング。
駅直結で、仕事帰りのOLやサラリーマンの憩いの場としても人気のお店です。
店内の雰囲気
店内にはモダンとクラシックが共存する、心地良い空間が広がっています。
最大200名収容可能で、結婚式の二次会・懇親会など大人数での来店から少人数で利用したい時まで幅広いシーンでご利用頂けます。

人気メニュー
KAITEKI CAFEで提供されているのは、イタリアンをベースとした見た目華やかなグルメ。
ランチタイムには週替わり定食やパスタに加え、ビーガンの方に嬉しいベジタブルプレートなども用意されています。
夜はパーティーコースが大人気!
スタンダードプランは飲み放題付きで6,000円で、品数や料理内容は希望に応じてカスタマイズすることも可能です。

店舗情報
住所:東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビルヂング 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:土曜、日曜
アクセス:大手町駅より徒歩1分
まとめ
大手町のおすすめカフェについて5選ご紹介致しました♪
和の素材を使ったスイーツ、香港スタイルのグルメなど、いずれのお店も違ったテイストの料理を楽しめるので朝から夜まで美味しい料理を食べ尽くしたい!という時にもおすすめです。
都内に訪れる予定がある観光客の方、カフェ巡りが好きな方は是非参考にしてみて下さいね。