アジア カフェ カフェ・食 マイル ラウンジ 旅行記

TWGでティータイムとスーパーで最後のお土産探し:シンガポール旅行記⑪

2019年9月21日

ガーデンバイザベイで歩き疲れたので、マリーナベイサンズショップゾーン内の「TWG」でティータイムです。

シンガポールに来たからにはこれを体験しないとね。

「TWG」は元々はSFC修行の際に空港でお土産に買ったのがきっかけ。

ここのブラックティーが自分好みで、見た目だけじゃなく美味しい印象がありました。

TWGの上品なティータイムセットで休憩

メニューは色々ありますが、こちらの「TEA TIME SET:$20」をオーダー。

マフィン、スコーン、ケーキなどを選択でき、ティーも選べます。

ケーキ系はこちらのトレイから選べました。

ミルフィーユがとっても美味しそうで一目惚れ。

サクラティーというよく分からないお茶とともに頂きました。

この選択がミス。。。

サクラティーはどこか緑茶よりな感じがして味が薄い。

ミルフィーユと合いません!笑

なにせ数十種類から選べるので変わったティーを選択してしまったけど、無難にブラックティー系にすれば良かったです。

ミルフィーユは生地がサクサクでクリームも甘すぎずとても上品なお味。

TWGのクオリティを感じます。

こんなポストカードをもらいました。

接客もとても丁寧で他のお店とは大違い。

やはりここはただのカフェではなく高級カフェです。

スーパーでご当地バラ巻き土産を物色

TWGでのティータイムが終わると、帰国の時間が迫っていました。

最後はスーパーでお土産探し。

海外の楽しみと言えばスーパー巡りですよね。

ブギス駅のすぐ近くにある「Cold Storage」へ。

まずはバラ巻き土産でマーライオンクッキー。

その中でもこのマカダミアナッツが美味しいとの評判。

実際美味しかったです!

続いて「OLD TOWN」のホワイトコーヒー。

日本でいうブレンディのカフェオレの粉みたいなもんですね。

マーライオンクッキーとマカダミアナッツをセットにして部内バラ巻き土産にしました。

どちらも個別包装だったので使いやすいですよ。

あと、スーパーで物色してたのはこちら。

日清カップヌードルご当地味系。

ラクサ、トムヤムクン、チリクラブなどがあります。

が、チリクラブは人気のためなのか無いスーパーが多かったです。

意外にコンビニなんかではあったりしました。

ひと通り買って食べましたが、どれもとにかく味が濃い。

美味しいけど、特別美味しく印象に残ったわけではありませんでした。

まぁ、男子向けのお土産にはいいかも。

さて、ついに帰りの時間。

後ろ髪を引かれながら空港へと向かいます。

チャンギ空港はラウンジシャワーに要注意

帰りの便は22時台の羽田行き。

夜便恒例のラウンジシャワーに行こうかと思いきや、なんとここチャンギ空港ではスターアライアンスGOLDが使用できるラウンジにはシャワーが無いのです!

これは想定外!!

チャンギ空港のスタアラ利用者が使うラウンジは主に3つ

①シルバークリスラウンジ ※シャワーあり
ファーストクラス、ビジネスクラス利用、ダイヤモンドメンバー

②クリスフライヤーゴールドラウンジ ※シャワーなし
スターアライアンスGOLDメンバー、スーパーフライヤーズ会員

③SATS プレミアムクラブラウンジ ※シャワーあり
プレミアムエコノミー利用、プライオリティパス利用

なぜ中間ランクのクリスフライヤーゴールドラウンジにシャワーがなくて、プレエコのSATSラウンジにはシャワーがあるのか。

そこで考えたのがトランジットホテルでのシャワーのみ利用。

$20もしましたが、このまま汗だくで深夜便に乗るのはきつい。

こちらが受付。

元々宿泊者も利用するのでシャワー室はたくさん。

タオルとお水をもらえます。

シャワー室の中はこんな感じです。

ひと通り揃っていて特に不自由しません。

シャワーでさっぱり!
やっぱ搭乗前のシャワーは必須です。

お金をケチらなくて良かった。

クリスフライヤーゴールドラウンジで最後の晩餐

シャワーの後は小腹が空いたのでスターアライアンスGOLDメンバーが利用できる「クリスフライヤーゴールドラウンジ」へ。

ここは食事系が充実してました。

ただの軽食だけじゃなく、点心なんかも。

ビールとともに旅を振り返りながらシンガポール最後の晩餐です。

そして、シンガポールで食後のドリンクといえば、

そう!TWG!

なんと取り放題。
贅沢ですね。

良い子はこれを日本に持って帰ろうなんて思わないことですw

プチケーキとともに頂きました。

そろそろ搭乗開始時間。

最後は免税をぶらりとして搭乗です。

シンガポール旅行を振り返って

一度は行ってみたかったシンガポール。

行ってみて思ったのは、アジアだけどアジアじゃない一面がたくさんある。

それは食もそうだし、人もそうだし、街並みもそう。

世界中の人々が集まっている場所だけあって、色んな顔がある街でした。

東南アジアの雑多な雰囲気が苦手な人でもシンガポールなら楽しめると思います。

街としてはコンパクトで2日間あったら大体の観光地を回れます。

あと、せっかく行くならやはりマリーナベイサンズのホテルには泊まるべきでした。。。

あそこに泊まるかどうかが、シンガポールに行ったかどうかくらいの存在感であることを、現地に行ってみて感じます。

次回行くことがあれば、1泊だけでも必ず泊まってみたいと思います。

さて、次の旅行に向けてまたマイルを貯める毎日に戻ります。

-アジア, カフェ, カフェ・食, マイル, ラウンジ, 旅行記