カフェ・食

田端のおすすめカフェ5選・美味しくて落ち着く店

東京都北区にある田端は、都会の喧騒から少し離れた落ち着いたエリアです。

今回はそんな田端にあるおすすめカフェをご紹介していきます。

トレンドを押さえつつも、個性が感じられるユニークなカフェが目白押し。

それぞれのお店の雰囲気や人気メニューをまとめました。

田端でカフェを探している方は是非参考にしてみてください。

田端ってどんなエリア?

田端は、東京都北区に位置する閑静な住宅街エリア。

JR山手線と京浜東北線が通る便利な交通アクセスでありながらも、他の山手線沿線の繁華街に比べて落ち着いた雰囲気が漂っているのが特徴です。

かつて文豪や芸術家が多く集った街としても有名で、例えば、作家の芥川龍之介や、画家の岸田劉生がこの地で活動をしていたことから、「文士村」としても名を馳せています。

モモ
今回はそんな田端の雰囲気を堪能できるおすすめカフェをまとめてご紹介していきます!

田端のおすすめカフェ

ノースライト

田端 カフェ ノースライト 外観

https://www.instagram.com/cafenorthlight/

電車の見えるカフェとして有名なのがこちらの「ノースライト」です。

窓際のカウンター席から見える絶景が魅力となっています。

店内の雰囲気

田端 カフェ ノースライト 店内の雰囲気

https://www.instagram.com/cafenorthlight/

民家のような落ち着いた雰囲気のカフェ。

木材を基調としたインテリアが特徴で、店内は靴を脱いで利用します。

窓際にあるカウンター席からは、山手線と京浜東北線や新幹線の車両基地を眺めることができます。

電車が通る様子を見ながらカフェタイムを過ごせるのが魅力です。

人気メニュー

田端 カフェ ノースライト 人気メニュー

https://www.instagram.com/cafenorthlight/

こだわりのハンドドリップコーヒーが人気。

苦味がしっかりとしたブレンド、すっきりと酸味のあるブレンド、さらに今月のコーヒーの3種類から好みの味わいを選択することが可能。

ガラスカラフェで提供されるためたっぷり2杯楽しむことができます。

モモ
コーヒーとあわせて手作りの焼き菓子も是非オーダーしてみてください!

店舗情報

店名:ノースライト
住所:東京都北区田端6-4-18
営業時間:11:00~17:00
定休日:火・水・曜日、祝日
アクセス:田端駅より徒歩7分

おあいこ堂

田端 カフェ おあいこ堂 外観

https://www.instagram.com/oaicodo/

「おあいこ堂」は地域密着型のカフェ兼食堂。

家庭的なおかずをいただけるランチが特に人気なお店です。

店内の雰囲気

田端 カフェ おあいこ堂 店内の雰囲気

https://www.instagram.com/oaicodo/

古い喫茶店を改装して作られた「おあいこ堂」。

レトロな雰囲気を残しつつも、洗練された内装とインテリアが魅力なっています。

店内の一角には小説や実用書、コミックがずらりと並ぶ本棚。

店内で自由に読むことができるほか、街の図書館として本の貸し出しも行なっているそうです。

人気メニュー

田端 カフェ おあいこ堂 人気メニュー

https://www.instagram.com/oaicodo/

ランチメニューは週替わりで3種類の中から好きなメニューを注文することができます。

ご飯と汁物、メイン、副菜がそろったバランスの良いランチがこちらのカフェの大きな魅力。

どれも手作りでほっこりあたたかな食事を楽しむことができます。

モモ
幅広い世代の方に愛されているお店です!

店舗情報

店名:おあいこ堂
住所:東京都荒川区東尾久4-29-17 グランエクリュMK田端 1F
営業時間:11:00~17:00
定休日:月・火曜日、隔週で水曜日
アクセス:赤土小学校前駅より徒歩3分

ココカフェ

田端 カフェ ココカフェ 外観

食べログより

田端の住宅街にある赤い扉が目印のお店「ココカフェ」

もっちりとした食感のふわふわワッフルが有名なカフェです。

店内の雰囲気

田端 カフェ ココカフェ 店内の雰囲気

食べログより

木のインテリアのあたたかみを生かしたカフェ。

こじんまりとしていて、カウンター席も多いため一人でも気軽に利用が可能です。

白の内装に赤い椅子や小物がピンポイントになっているのがとってもキュート。

田端で可愛いカフェを探している方にもぴったりなお店です。

人気メニュー

田端 カフェ ココカフェ 人気メニュー

食べログより

「ココカフェ」はワッフルで有名なお店。

ワッフルの生地には豆乳と豆腐を使用しており、もちもちふわふわの食感が楽しめます。

スイーツ系ワッフルはもちろん、チーズとハムを使った食事向けのワッフルも用意されています。

モモ
甘さ控えめのワッフルはどんなトッピングとも相性抜群です!

店舗情報

店名:ココカフェ
住所:東京都北区田端1-23-7
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日、日・祝は不定休
アクセス:田端駅より徒歩2分

OGU MAG+CAFE

田端 カフェ OGU MAG+CAFE 外観

https://www.instagram.com/ogu_mag/

ギャラリーに併設されたカフェ「OGU MAG+CAFE」

アートやワークショップを楽しみながら、コーヒータイムも過ごすことができるユニークな施設です。

店内の雰囲気

田端 カフェ OGU MAG+CAFE 店内の雰囲気

https://www.instagram.com/ogu_mag/

白い内装と木材のインテリア、小物が印象的な店内。

明るく開放的な雰囲気となっています。

店内奥にあるテーブル席の周りには画集や写真集がずらり。

ワークショップスペースとしてテーブル席を活用されることもあるそうです。

人気メニュー

田端 カフェ OGU MAG+CAFE 人気メニュー

https://www.instagram.com/ogu_mag/

こちらのカフェでは「焼菓子工房 アトリエエヌ」の焼き菓子をいただくことができます。

スコーンやパウンドケーキ、フィナンシェなどシンプルなお菓子が目白押し。

コーヒーとあわせてオーダーしてみてください。

モモ
ギャラリーを見学したあとにカフェに立ち寄るのもおすすめです!

店舗情報

店名:OGU MAG+CAFE
住所:東京都荒川区東尾久4-24-7
営業時間:13:00~19:00
定休日:月・火・水曜日
アクセス:赤土小学校前駅より徒歩3分

Cherish Foods

田端 カフェ Cherish Foods 外観

https://www.instagram.com/cherishfoods_tokyo/

「Cherish Foods」はキャロットケーキ専門の田端カフェ。

身体と環境にやさしい材料を用いたこだわりのキャロットケーキをいただくことができます。

店内の雰囲気

田端 カフェ Cherish Foods 店内の雰囲気

https://www.instagram.com/cherishfoods_tokyo/

「Cherish Foods」は築58年の日本家屋をリノベーションして作られたお店です。

白を基調としたシンプルな内装が魅力。

2階はレンタルスペースとなっており、一人2時間ワンドリンク付きで貸し出しも行なっているそうです。

日本家屋ならではのあたたかみを残したカフェとなっています。

人気メニュー

田端 カフェ Cherish Foods 人気メニュー

https://www.instagram.com/cherishfoods_tokyo/

看板スイーツのキャロットケーキには、有機・無農薬のニンジンを使用。

国産小麦とさとうきびを100%原料とした砂糖などを用いた身体と環境にやさしいスイーツとなっています。

ニンジン本来の素朴な甘みを楽しめるのがポイントです。

モモ
味が馴染む焼き上がり2~3時間ごろが食べ頃だそうです!

店舗情報

店名:Cherish Foods
住所:東京都北区田端4-6-4
営業時間:11:00~17:00
定休日:月・日曜日
アクセス:駒込駅より徒歩5分

田端でお気に入りカフェを見つけよう!

今回は、東京・北区にある田端エリアのおすすめカフェをまとめてご紹介しました。

都会の喧騒から少し離れ、ゆったりとした時間を過ごせるカフェが目白押し。

田端エリアでカフェを探しているという方は、是非この記事を参考にお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね。

-カフェ・食
-