イタリアン カフェ・食

松山市民のソールフード!愛媛ランチに「でゅえっと」の大盛りミートスパゲティはいかが?

2018年8月10日

愛媛は松山に来ております。
路面電車のオレンジが綺麗ですね。

ランチを食べようと松山市内を検索していたのですが、地元民へオススメを聞いてみたところ「ミートスパゲティ」がソールフードだとか。

愛媛と言えば、みかんと鯛しか頭になかったので、まさかミートスパゲティが出てくるとは思いませんでした。

松山市駅の目の前のアーケードに「でゅえっと」という一応カテゴリはイタリアンなお店があります。

どう見ても「純喫茶」か「スナック」なイタリアン

イタリアンというより純喫茶な外観です。

しかも、なぜ平仮名で「でゅえっと」なのか。
田舎のスナックみたいな名前です。

店内に入るとやっぱり純喫茶かスナックな内観。
中は結構広く、テーブル席を中心に2階にもお席があるようです。

11時過ぎとランチ時にしては早い時間に入ったのですが、テーブル席はほぼ満席。
その後も続々と入店して来ました。

特にメニューを見ずに「ミートスパゲティ」をオーダー。
値段は900円です。

「普通サイズでよろしいですか?」
「はい、お願いします」

これが普通サイズ?なボリューム満点スパゲティ

きました、、、松山市民のソールフード「ミートスパゲティ」
これ、普通サイズ?

これですよ。
山盛りという言葉が似合うそのビジュアル。

それでは頂きます。

うん、旨い!

けど、、、普通に旨い!

そんなに騒ぐほどではない!

という感じです。

普通の素朴なミートスパゲティという味わい。
ちょっと甘めです。

ただ、やみつきになる味と言われれば分からないでもないカモです。
やみつきになる人と飽きる人で二分するような味かな。

そう言えば、地元民が「サラダを先に食べたら飽きてしまうから要注意」と言っていたのを思い出しました。

あなたはどっち?

店舗情報

店名:でゅえっと 市駅前店
住所:愛媛県松山市湊町5丁目2−1
アクセス:「松山市」駅から徒歩すぐ
平均予算:900円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000039/

どっちが本家本元?な「みゅんへん」

隣にもう一軒気になるお店が。

「ビアホールみゅんへん」

関西人の方は「あ!」と思ったことでしょう。
そう、ビールと唐揚げで有名な「ニューミュンヘン」です。

メニューもとっても似ています。

地元の人に聞いたところ、愛媛の人が関西に行ったらパクられたと嘆いているそうです。
でも、関西人からすると、絶対「ニューミュンヘン」が本家本元と主張しているそうです。

一体、どちらの主張が正しいのか。

それはそうと、この「みゅんへん」もなぜ平仮名なのか。
愛媛県人はきっと平仮名好きなのだろう、、、そっちの方が個人的には気になりました。

-イタリアン, カフェ・食
-