官公庁やオフィスが立ち並ぶ霞ヶ関。
東京らしさが光る都心エリアですが、実は知る人ぞ知る魅力的なカフェが点在しています。
今回はそんな霞ヶ関で立ち寄りたいおすすめカフェを5つピックアップしてご紹介していきます。
カフェの雰囲気や特徴、人気メニューなどをまとめました。
霞ヶ関でカフェを探している方は、是非お店選びの参考にしてみてください。
霞ヶ関ってどんなエリア?
霞ヶ関は、東京都千代田区に位置する日本の中枢とも言えるエリアです。
国会議事堂や各省庁が集まり、政治・行政の中心地として知られています。
平日は官公庁で働く人々やビジネスマンの往来が多く、真面目で落ち着いた雰囲気が漂っています。
一方で、周辺には日比谷公園や皇居といった自然豊かなスポットもあり、都会の喧騒を忘れられる空間も点在しています。

霞ヶ関のおすすめカフェ【2025年】
932 東京霞が関

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13267673/dtlphotolst/4/smp2/
霞ヶ関でのランチ、カフェスポットとして人気の「932 東京霞が関」。
Wi-Fiや電源が使えるので、お仕事の合間に立ち寄るのにもおすすめなお店です。
店内の雰囲気

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13267673/dtlphotolst/3/smp2/
木材を基調としたあたたかな雰囲気の店内。
プライベートなスペースで食事やカフェタイムが過ごせる”おひとり様ブース”があるのがこちらのお店の特徴です。
USBやコンセントが使えるほか、フリーWi-Fiも完備されているのも嬉しいポイント!
人気メニュー

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13267673/dtlphotolst/1/smp2/?mode=owner
ランチで人気なのがカツカレーです。
さっくりと揚げたカツがどどんと乗ったボリューム満点のメニュー。
程よい辛さのカレーが食欲を刺激します。

店舗情報
店名:932 東京霞が関
住所:東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館 B1F
営業時間:11:00-21:00
定休日:土・日・祝日
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩3分
Peony(ピオニー)

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13045269/dtlphotolst/4/smp2/?mode=owner
「Peony(ピオニー)」は霞ヶ関コモンゲートの37階に位置するレストランカフェ。
都会の景色を眺めながら、ゆったりと食事を楽しむことができます。
店内の雰囲気

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13045269/dtlphotolst/3/smp2/?mode=owner
高級感あふれる品のある内装とインテリアが魅力。
高層階に位置しているおり、周りに遮るものがないため遠くまで東京の景色を眺めることができます。
昼間はもちろんのこと、夜景もとても綺麗です。
人気メニュー

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13045269/dtlphotolst/1/smp2/?mode=owner
コース料理がメインのお店ですが、お昼はリーズナブルなパスタランチを楽しむことができます。
美味しいパスタだけでなくパンとデザート、ドリンクがついたお得なセットです。

店舗情報
店名:Peony(ピオニー)
住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-1 霞ヶ関コモンゲート西館 37F
営業時間:11:30-15:00,17:00-21:30
定休日:土・日・祝日
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩5分
Pelican Moon Caffe(ペリカンムーンカフェ) 霞が関コモンゲート店

https://www.instagram.com/pelicanmooncaffe/
「Pelican Moon Caffe(ペリカンムーンカフェ) 霞が関コモンゲート店」は”日常における小さな旅先”をテーマにしたカフェ。
健康的で美味しい食事やパン、スイーツをいただくことができます。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/pelicanmooncaffe/
白の内装の明るい店内。
観葉植物が飾られておりリラックス感のある雰囲気となっています。
夜は照明を落とし、より落ち着いた空間に変化します。
人気メニュー

https://www.instagram.com/pelicanmooncaffe/
併設工場で作っている焼き立てベーカリーが自慢。
ランチでは自家製バゲットを使った週替わりサンドイッチが人気です。
サラダやスープもついて食べ応えも抜群です。

店舗情報
店名:Pelican Moon Caffe(ペリカンムーンカフェ) 霞が関コモンゲート店
住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲー ト 西館 1F
営業時間:11:00-22:00
定休日:土・日・祝日
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩7分
IL BAR(イルバール) 霞ヶ関店

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13014717/dtlphotolst/4/smp2/
「IL BAR(イルバール) 霞ヶ関店」は大同生命ビルの1階に位置するilly(イリー)のカフェ。
霞ヶ関のビジネスパーソンたちのコーヒースポットとして人気があるお店です。
店内の雰囲気

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13014717/dtlphotolst/3/smp2/
ビルの1階という立地もあり開放的な雰囲気が魅力のお店。
天井が高く、広々とした空間でカフェタイムを過ごすことができます。
天気の良い日はテラス席で、ゆっくりコーヒーをいただくのもおすすめ。
人気メニュー

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13014717/dtlphotolst/1/smp2/?mode=owner
illy(イリー)のコーヒーと一緒にオーダーしたいのがバールサンドです。
天然酵母のパンを使ったバゲットサンド。
定番の具材のほか、季節のサンドも登場し常に4~5種類を展開しています。

店舗情報
店名:IL BAR(イルバール) 霞ヶ関店
住所:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命ビル 1F
営業時間:07:00-21:00
定休日:土・日・祝日
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩4分
Bicerin KASUMIGASEKI(ビチェリン 霞ヶ関) CTR. GOVT. BLDG.2

https://www.instagram.com/bicerinjapan/
「Bicerin KASUMIGASEKI(ビチェリン 霞ヶ関) CTR. GOVT. BLDG.2」はチョコレートドリンク・ビチェリン発祥のカフェ。
1763年トリノで創業した老舗カフェの日本店舗です。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/bicerinjapan/
ブランドカラーであるグリーンがポイントの店内。
上品で洗練された雰囲気の中で、大人のカフェタイムを過ごすことができます。
人気メニュー

https://www.instagram.com/bicerinjapan/
店名にもなっているドリンク「ビチェリン」。
イタリアから取り寄せたカカオパウダーから作ったホットチョコレートに、エスプレッソコーヒー、生クリームを注いだドリンクです。
作家ヘミングウェイも愛した飲み物の一つとなっています。

店舗情報
店名:Bicerin KASUMIGASEKI(ビチェリン 霞ヶ関) CTR. GOVT. BLDG.2
住所:東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館 2F
営業時間:10:00-20:00
定休日:不定休
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩3分
霞ヶ関でゆっくりカフェタイムを楽しもう
霞ヶ関には、落ち着いた空間でゆっくり過ごせるカフェが点在しています。
仕事の合間の休憩や、1日の終わりにほっとひと息つきたいときにぴったり。
是非この記事を参考に、霞ヶ関でお気に入りの一軒を見つけてみてくださいね。