陸マイラーの皆さん、今日もマイル活動お疲れさまです。
最近嫁に「頭の中がマイルだらけ」とイジられてますが、ビジネスクラスでハワイにタダで行きたいじゃないですか。
そのために日々頑張ってるわけですが、夫婦の皆さん奥さん(旦那さん)を上手く活用してますか?
奥さん(旦那さん)のアカウントを使って効率的にマイルが溜まってきてますので、ちょっとした工夫をご紹介。
しかも、奥さん(旦那さん)の手を借りることは皆無ですよ!
ドットマネーへ交換することで実質マイル譲渡が実現
この方法が可能になった一番の要因はドットマネーのギフトコードを利用することです。
その名の通りコード入力またはリンククリックで他人のポイントを譲渡することができるのです。
例えばポイントサイト「ハピタス」はドットマネーへの交換が可能です。
このように交換申請するとメールでギフトコードが送られてきます。
こちらの「ドットマネーギフトコードの使用方法」にあるURLをクリックするだけでギフトコードが自動入力されてますので、後は案内に沿って確認ボタンをクリックしていくだけです。
注意すべきポイントは譲渡したい人のアカウントでドットマネーをログインしておくことです。
例えば嫁のハピタスポイントを夫のドットマネーに譲渡したい場合は、嫁に来た上記メールのギフトコードURLを夫がドットマネーログイン中にクリックするということです。
これで晴れて嫁のハピタスポイントが夫のドットマネーへ譲渡することができるのです。
これなら夫婦で貯めたポイントを夫に集約することができるのです。
紹介された人のハピタスポイントで極力貯める
上記ポイント譲渡が実現することでマイル加算が一気に加速していきます。
次に考えることは夫婦でいかに効率的にハピタスポイントを稼ぐかということ。
そこで意識したいのがハピ友ポイント。
ハピ友ポイントとはいわゆる紹介に伴うポイント獲得です。
ハピタスでは紹介された人(子)がポイント獲得すると紹介者(親)に10~40%のポイントが紹介ランクによって付与されます。
これは子のポイントを削ってではなく、単純にプラスで獲得できるのです。
例えば夫がマイルを貯めていた場合、夫が嫁を紹介してハピタスアカウントを作ります。
すると、嫁が10,000ポイント獲得すれば、夫にも1,000~4,000ポイントが入ってきます。
この紹介ボーナスはバカになりません。
これが数万ポイントになってくると、自分だけでポイント稼ぎしてることで大量のポイントを稼ぎそびれているのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マイル稼ぎを必死にやってる人はよくいますが(自分もそうですが)、自分だけで溜めている人が多いのではないでしょうか。
むしろ自分のアカウントはそのままで、嫁(または夫)を紹介して嫁(または夫)のアカウントでどんどん溜めていくことで大量のハピ友ポイントを獲得できるのです。
後はハピタスからドットマネーへの譲渡ルートを使ってポイントを統合すれば、紹介された人に迷惑をかけずに効率良くマイルをためることができるのです。
夫婦やカップルの皆さん、これを使わない手はないですよ。