JALからハガキが来てびっくり。
「住宅ローン」の案内でした。
あー、もう家買ってるしなぁと何気なく見たらビックリ!!
なんと、JALで住宅ローンするだけでサファイア会員になれるのです。
ANAがANAカードの決済額で上級会員になれると話題になりましたが、決済額が数百万円なので、庶民には中々ハードルが高かったですが、この案件は庶民でもなれる条件でした。
住宅ローンで「マイル」はよく聞くけど、ついにステータスまで、、、。
マイルとFLYONステータスが付与される
借入額に応じてマイルと期間限定FLYONステイタスをご提供です。
10/31まで先着600名です!
あーまたハードル高いんだろうなと確認すると、
こちらです。
現状サファイア以上のステータスの人は2023年3月まで延長とのことで、これは嬉しい反面コロナで延長延長になっているので、このためにJALで住宅ローンしようとする動機としては弱いです。
ビックリなのが、クリスタルのサファイア格上げもありますが、JMBの平会員が3,000万円以上のローンを組んだら一気にサファイア会員になれてしまうのです。
今やマンション価格の上昇で3,000万円以上なんて都市圏では当たり前です。
さらにマイルも50,000以上もらえます。
ただ注意事項としては、このサファイア会員でJGCに入会できません。
あくまでもサファイアなのでご注意を。
金利も最安値で検討の余地あり
では、肝心の金利はどうか?
新規借入の変動金利「年0.44%」ですが、結構安いです。
- 三菱UFJ銀行:0.475%
- 三井住友銀行:0.475%
- イオン銀行:0.520%
- 住信SBIネット銀行:0.44%
ざっと見てもこんな感じで、ネットバンクのSBIと同金利です。
さらに全疾病保障付きと書いてます。
その他、細かい特典は比べてませんが、金利だけでは結構優秀なJAL住宅ローンなのです。
ということで、JALの上級会員に興味があったけど、到底50,000FOPなんて乗る機会もお金も無いと諦めかけていたあなた!
たまたま住宅を買う予定があれば、ローンを組むだけでJALの上級会員になれるのです。
かなり限られた層になってしまいますが、全国の上級会員に憧れた庶民にとってはまたとない救世主ではないでしょうか。
JGC修行についてはこちらもご覧ください