安くて美味しいと評判の俺のシリーズ。
先日、東京恵比寿で俺のパンを買って美味しかったので、俺のフレンチ・イタリアンにも挑戦してみました。
場所は大阪ミナミ、道頓堀です。
お馴染みグリコ看板から近い場所にありました。
外観は特にオシャレというわけでもなく、雑多な道頓堀の人ごみの中に馴染んでます。
行ったのは土曜日の19時。
予約したからスムーズに入れましたが、外には10人くらいの待ち列が。
期待感が高まります!
ガヤガヤ雰囲気で本格フレンチ・イタリアンを味わう
店内は丸テーブルの席がいっぱい並んでいて、奥にちょっと落ち着いたテーブル席がある感じ。
丸テーブルもついこないだまでは立ち食い席だったみたいだけど、今は全席着席スタイル。
かなりガヤガヤした雰囲気ですが、みんな楽しそう。
客層は女性が圧倒的に多く、カップルがその次といった感じ。
俺のシェフが3人並んでました。
メニューの一部をどうぞ。
値段はパスタとかはちょっと安い感じがしましたが、それ以外はそこそこのお値段。
お酒の写真を撮り忘れましたが、普通のお値段です。
特に事前にチェックしてなかったので、適当に3品をオーダー。
これが後で後悔することに。
ボリュームに注意!牛フィレとフォアグラのロッシーニは必食!
まずはお通しがきました。
この丸いやつ。
中が何かよくわからなかったけど、ムース系が入っていてお酒にとても合う。
うーん、上手く説明できない、、、。
まずは前菜。
大好きな鯛と蛸のカルパッチョです。
割とボリュームありました。
ケチってない感じがいいですね。
魚介はどれも新鮮で歯ごたえもあり美味しかったです。
次にポテトフライのアンチョビソースです。
かなりのボリュームです。
ポテトは普通のものですが、アンチョビソースが良いアクセントになっていてお酒がススム味です。
しかし、食べても食べても無くならない量。
美味しいんだけど、4人くらいでシェアするのが丁度よいです。
そして、一番気になってた牛フィレとフォアグラ。
いや~素晴らしいビジュアル!!
すぐに赤ワインをオーダーしてしまいました。
少し贅沢に厚切りにカット。
そして上にフォアグラをたっぷりのせて頬張りました。
あーーー幸せ。
最高です。
お肉は柔らかく、中はミディアムレアといったところ。
フォアグラと最高のコンビネーションを見せてくれます。
さらに、一緒に注文したパンをソースに絡めれば、、、分かりますよね?
しかし、これもボリューム満点です。
ポテトフライの影響もあり、このあたりでかなりお腹いっぱいになってしまいました。
本当はロブスターやパスタも食べたかったのですが、ここで断念。
最後にデザートで「俺のプリン」をオーダー。
こちらもお肉の後に食べるのに丁度よい甘さで美味しく頂きました。
ということで、結局パンを入れて4品しか食べれずお腹いっぱいに。
お会計は2人で7,500円ほどでした。
まぁ、食べてない割にはそこそこですね。お肉が2,000円くらいしたし。
全体的にはとても美味しかったので他のメニューも是非食べてみたいところです。
後は立地的にもボリューム的にも仕事帰りに3、4人くらいで一杯いきたいですね。
また他のメニューも食べたらレポートしたいと思います。
ごちそうさまでした!!
店舗情報
店名:俺のフレンチ・イタリアン 松竹芸能 角座広場
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-20
アクセス:大阪地下鉄御堂筋線「なんば駅」14番出口より徒歩4分
平均予算:3,500円
評価: