カフェ・食 中華・ラーメン

新千歳空港の行列グルメ!「えびそば一幻」ラーメンは生涯TOP3入りの名作

2016年11月11日

img_1887

昨日は札幌出張。

新千歳空港でお昼を食べようとうろついてると、やたら長い行列が。
「一幻」というお店のえびラーメンだそうです。

「北海道ラーメン道場」というラーメンが集積したエリアでここだけがダントツに賑わっています。

そういえば会社の後輩が美味いと言っていたことを思い出して並んでみました。

海老好きじゃなくても美味しい!海老好きなら必食!

img_1881

スープと味付けが選べます。
スープはまずはそのままの味わいを楽しみたいので「そのまま」

味付けは非常に迷って店員さんにオススメを聞いてみると即答で「えびしお」

じゃあ、一番上に書いてよとちょっと思いながらも「えびしお」に決定。

img_1885

店内非常に賑わっております。
特に韓国人、中国人がやたら多い。

「あ、ここだここだ」といった感じで口コミでも広がっているのでしょうか。

そして、噂のえびラーメンがやってきました。

img_1883

まずエビの香りがすごく広がります。期待感満載。
そしてスープをごくり。

美味い!これは美味い!

これまでこのブログでも散々美味いと言ってきましたが、今までの美味いのレベルではありません。

エビの風味がとっても効いているのですが、エビみそ?と思われるようなとても濃厚なスープ。

そしてとても香ばしい。

ふと厨房を見ていると、スープを最後に中華鍋で炒めてました。
なるほど、そういうことか。

麺は太麺でスープとの絡みも抜群。チャーシューもかなり美味しい部類です。

ということで、行列の意味がよくわかりました。
これまでのラーメンで確実にTOP3に入る実力です。

こうなると、みそ、しょうゆ味が気になります。
と思って店舗を調べてみると、関東にはあっても他は無いのね、残念。

これは東京出張行った時にリベンジですね。

ラーメン好き、エビ好きの皆さん、もしまだ食べてないなら、わざわざ行く価値はありますよ。

追記:「あじわい」の「えびみそ」で再訪

あまりにも美味しかったので北海道出張の際に再訪しました。

前回は「そのまま」の「えびしお」でしたが、今回はヘビーユーザーがオススメしていた「あじわい」の「えびみそ」をオーダー。

「あじわい」はとんこつをブレンドしてるから「そのまま」よりコッテリ、さらにみそでコッテリです。

この組み合わせでいくと、一口目のインパクトが前回よりもさらに強烈。
やはりかなりの美味しさとえびみその力強さが残りました。

本当に美味しい。数々のラーメンの中でもやはり抜群の美味しさです。
特にえびを焦がした部分がちょっと入ったスープが最高です。

ふと横を見ると、金髪のギャルが一人で「うんうん」と頷きながら食べていました。

女子が一人でも食べたがる、それくらいの美味しさなのです。

ただ、
ただ、

やはり「あじわい」と「えびみそ」のダブルコッテリは濃かった。
大盛りにしていたのもあって、後半はちょっと重かったです。

一口目はこれで、二口目から「そのまま」「えびしお」を食べたい、そんな感じでした。

いずれにせよ、やはり「えびそば一幻」は生涯TOP3入りのラーメンです。

店舗情報

店名:えびそば一幻 新千歳空港店
住所:新千歳空港ターミナルビル3F 北海道ラーメン道場内
平均予算:1,000円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1034338/

-カフェ・食, 中華・ラーメン
-