旅行記 日本 音楽

青い空に緑の芝生!つま恋のオアシス「ap bank fes」で最高のライブ

2013年12月21日

ap bank fes08に行ってきました!

静岡の「つま恋」で開かれている野外ライブで”エコ”をテーマにしたイベントです。

ライブを中心に、フード、エコグッズ、トーク、ワークショップなど、様々なことを体験できる空間です。

このイベントは豪華なアーティストによるライブでわいわい騒ぐ楽しみだけじゃなくて、なんかこう「生きてる」って実感できます。

つま恋を包み込む幸せな空気感

朝4時起きで行ってきましたよ。

2日目から参加でこの日は、小田和正、RIPSLYME、KAN、大塚愛、広瀬香美、ピロウズ他豪華アーティストにもちろんBank Bandとミスチルです。

このつま恋は、幸せな空気が会場全体を包んでるような感じがたまらんのです。

みんな本当にいい笑顔して、幸せを感じられる場所です。

これはつま恋行かないと絶対わからないので、騙されたと思って一度行ってみてください。

遠くて躊躇するかもしれませんが、わざわざサンフランシスコや上海から来てる人もいるそうですよ。

芝生が広がる開放感あふれる場所でのライブは最高です。

小田さんのTomorrow never knowsは反則。
その美声を分けてください。

RIPはやっぱり熱すぎ。
楽園ベイベーは一番盛り上がったんちゃうかな。

KANは出オチ。
これにつきる。あの民族衣装はオモロ過ぎた。

大塚愛は普通にかわいい。
さくらんぼ歌って欲しかったな。

広瀬香美はやはり冬の女王。
それをネタにするとはさすが。夏のロマンスの神様もいいね。

ピロウズはあんま知らんかったけど、結構いいアーティストやね。
まさかのつよがりは鳥肌。

ミスチルはやはり神。
人生のバイブルでもあります。

GIFTは本当に名曲やな。
個人的にはライブバージョンのフェイクはマジかっけー!!

そんなこんなの熱いライブを朝11時から夜7時までというぶっ通しで燃え尽きました。

チケット無しでも芝生でゴロゴロしながらライブ

そして翌日も、チケットもないのにまたまたつま恋へ。
芝生にゴロゴロしながらライブエリアの外で聞いてました。

これが余裕で聞こえてラッキーな感じ。

この日もコブクロ、マイラバ、GLAY他豪華アーティストがずらり。

コブクロはやっぱすげーは。
歌声聞いたらゾワッてなります。

あと、忌野清志郎の思いを受け継いだ桜井さんのデイドリームビリーバーは心がホクホクに。

その他、昨日ゆっくり見れなかったフードエリアとかいろんな体験コーナーをチェック。

基本的には食っちゃら芝生でゴロゴロしながらライブを聞くという、マッタリ贅沢な時間を過ごしました。

ホント癒されました。

おかげで大変な日焼けだけど、、、。

そんなこんなで現実の世界に帰ってきました。
さっそく来年が待ち遠しくてたまりません。

-旅行記, 日本, 音楽