Apple 日常

「iPhone6」と「iPhone5s」の違いを本音で徹底検証!!

2014年9月11日

「iphone6」と「iphone6 Plus」がついに発表されましたね。

日本での発売日は9月19日。
予約開始は早くも9月12日となりました。

今回も様々な機能が発表されましたが、本当に買い替えるべきかしっかり検証したいと思います。

ということで、徹底的に比較してみました!!

iphone6とiphone5sの違いは?(デザイン・スペック編)

細かいところも含めると違いはたくさんありますが、まずはデザインとスペックを比較。

サイズ

iphone_5s_6_sizes_no_bezel

iphon5s=4インチ
iphone6=4.7インチ
iphone6 Plus=5.5インチ

かなりでかくないか?
個人的にはiphone5時代の大きさがちょうどいい気がする。

ポケットに入れてることが多いけど、今以上に大きくなると使いにくくなるような、、、。

最近、XperiaやSamsung Galacyがどんどん大きくなってるけど、それの対抗か?

大きければいいってもんじゃないんだけどなぁ。

薄さ

slide_367152_4192842_free

iphon5s=7.6mm
iphone6=6.9mm
iphone6 Plus=7.1mm

0.7mmほど薄くなってます。

大きくした分、薄さを頑張ったんだろうけど、極端に薄くならなければそんなに魅力を感じないなぁ。

本体触ってみたら印象変わるのかな。

重さ

iphon5s=112g
iphone6=129g
iphone6 Plus=172g

重くなってるじゃん!!
ここ頑張ろうよ。

大きさや薄さは好みがあるだろうけど、軽いに越したことはない。

うーん、重くなったのはかなりマイナスポイントだなぁ。
この時点で大きくて重いPlusは無いな。

容量

6plusprice1

iphone5s→16GB、32GB、64GB
iphone6/Plus→16GB、64GB、128GB

128GBが加わった代わりに32GBが無くなっている!!

今使ってるのが32GBでちょうどよかったのに、、、。

128GBも使うことあるかな。映画とか入れまくったらそれくらいいくのだろうか。
増やすのはいいけど、32GB減らさないで。

バッテリー

・連続待ち受け時間
iphon5s=250時間
iphone6=250時間
iphone6 Plus=384時間

・連続通話時間
iphon5s=10時間
iphone6=14時間
iphone6 Plus=24時間

画面サイズが大きくなったPlusがかなりバッテリーの持ちが良いみたい。

普通大きくなったらそれだけ電池を使いそうなのに何でだろう。

Plusくらい持ちがよかったら1日中充電しなくていいね。

デザイン参考動画

■Gold & Space Gray 4.7-Inch iPhone 6 vs iPhone 5s / iPod touch 5G (Mockup)(Youtubeより)
その他デザイン面ではこの動画で色々と紹介されてましたのでご参考に。

iphone6とiphone5sの違いは?(機能編)

続いて、機能面で特に進化した点や新しい機能をピックアップ。

カメラ

iphone6-live7

画素数は8メガピクセルで変わりないが、注目すべきはPlusのみで付いた新機能「光学式手ぶれ補正」

夜間撮影で威力を発揮し、このような絵もブレずに撮影できるのはかなり魅力。

iPhoneのカメラは昔と比べて相当きれいになったけど、やっぱり夜景は1眼レフとかと比べて素人目でも違いが分かった。

それが夜景にも強くなると、そろそろ本気でデジカメが入らない時代が到来するかも?

ビデオは1080pハイビジョン動画を撮影できる他、スローモーション撮影が可能とのこと。

紹介されたタイムラプスという動画が実にキレイだ。

■iPhone 6 Camera | Time Lapse Original Video HD(Youtubeより)

モバイル決済「apple pay」

iphone6-live8
Apple Payというモバイル決済が搭載されています。
これまでのプラスチックのクレジットカード決済がこれに変わるとか。

ついにクレジットカードまでも携帯が役割を担ってしまうのか。
便利なんだろうけど、いやはや恐ろしい。

iphone6とiphone5sの違いは?(結論編)

以上が主な違いですが、最後に価格を確認して買い替えるべきか考えよう。

価格

そして、最後に肝心の価格はいかに!!
アップルオンラインストアの価格は以下のようになりました。

・iPhone 6 - SIMフリー
16GB - 67,800円
64GB - 79,800円
128GB - 89,800円

・iPhone 6 Plus - SIMフリー
16GB - 79,800円
64GB - 89,800円
128GB - 99,800円

高い!!
iphoneって新しいのが発表されるたびにどんどん高くなって金銭感覚が狂いそうだ。

昔だったら携帯に6万も7万もありえなかった。。。
でも、売れるんだろうなぁ。

で、買い替えるべきか?

他にも色々と違いはあるけど、主にこんな感じでしょうか。

個人的にはiphone5を使ってるけど、高い機種代払って買い替えるにはちょっと弱いかなって思います。

大きさは大きすぎるのは求めないし、薄さは劇的ではないし、逆に重くなってるし、、。

って感じで、唯一お!っと思ったのはカメラ性能かな。
弱点と思ってた夜景撮影が改善されたのはかなりポイント高いです。

ということで、とりあえず様子見したいと思います。

-Apple, 日常