イタリアン カフェ・食

大阪駅前ビルの行列イタリアン「オステリア ガウダンテ」のランチはもはやディナーコースのクオリティ!

2019年3月23日

今日の休日ランチは大阪駅前ビルにやってきました。

大阪駅前ビルと言えば、雑多な昭和の雰囲気の中で安くて旨いお店がひしめく激戦区。

そんな駅前ビルに行列のできるイタリアン「オステリア ガウダンテ(OSTERIA Gaudente)」があります。

イタリア人シェフと直輸入のワインが評判のお店です。

休日のガランとした駅前ビルでここだけ行列になってました。
期待感大ですね。

ワンランク上の雰囲気、サービス

店内は女性客を中心にかなりの活気。

雰囲気はカジュアルというよりかはワンランク上のレストランという感じ。

テーブルにはきちんとクロスが引かれ、グラスが裏向けに置かれています。

接客もとても丁寧です。

上着を預かってくれて奥の席に座ろうとすると、すっとテーブルをずらしてくれました。

メニューはこちら。

ランチは1,300円からで大阪駅前ビルにしてはちょっと高めです。

非常に悩ましかったですが、前菜好きとしては「フェスタランチ(2,000円」を頼むしかありません。

もはやディナークオリティのランチ

まずはスープと前菜から。

このスープ、さっそくかなり美味。

魚介の旨味と野菜の甘みがとても感じられてスープのレベルが違います。

前菜も一つ一つがとても丁寧に仕上げられていて、特にそれぞれのソースが全部美味しかったです。

パンもついてきますよ。

パンは、、、まぁ普通でした!

メインは「海の幸のオイルベースの自家製フェットチーネ」

元々魚介好きですが、これ本当に最高だった。

魚介の旨味が濃縮されていて、フェットチーネの麺がソースとよく絡みます。

食べる人によってはちょっと濃く感じるかもしれませんが、旨味がガツンとくるので僕は好きでした。

麺のボリュームはちょっと少なめなので、男性は大盛りでもいいかもしれません。

最後にデザートで「ティラミス&ラムレーズンとくるみのケーキ」

こちらもプチデザートというより、きちんとしたドルチェなお味でした。

食べ終わって全体的に思ったのは、

これ、ランチというよりディナーコースのクオリティじゃね?

ということです。

値段は2,000円でちょっと高かったですが、行列してでも食べる価値はあります。

各線からのアクセスも良いので、イタリアン好きは梅田に行った際に是非立ち寄ってみてください。

店舗情報

店名:オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店
住所: 大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビルB1F
アクセス:地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩5分、JR「大阪駅」徒歩5分他
平均予算:1500円
評価:

-イタリアン, カフェ・食
-