豊かな自然に恵まれている他、日本五大都市の1つである福岡からも通勤・通学圏内にあったりと”自然と都会のいいとこどり”ができる利便性の高さから、住みやすい地域として密かに注目を集めている九州地方の佐賀県。
2022年9月に西九州新幹線が開業したこともあり、佐賀県では今続々とニューオープンしている飲食店が増えているんです。
中でも今回は居心地が良くておしゃれな雰囲気が魅力的な、佐賀県のおすすめカフェを5選ご紹介致します。
佐賀ってどんなエリア?
九州の北西部に位置する佐賀県は玄海難と有明海に囲まれており、『呼子イカ』や『竹崎カニ』など食通をうならせる鮮度が自慢の魚介類をはじめ、『佐賀牛』・『みつせ鶏』など美味しいグルメが盛り沢山!
佐賀県産の食材を積極的に活用しているカフェも多く、地域が一丸となって更なる地域活性化に取り組んでいます。

九州・佐賀のおすすめカフェ5選
Feliche 小城蒸溜所カフェ

https://www.instagram.com/p/CcuNSFpLmZD/
Feliche 小城蒸溜所カフェは2023年5月10日にニューオープンしたお店で、吉野ヶ里町にある本店、鳥栖店に続く3号店です。
小城蒸溜所は登録有形文化財にも指定されている旧酒蔵を改修した施設で、外観からはレトロで味のある雰囲気が漂っています。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/p/CsV_sI9vFsD/
イートインスペースは和と洋が融合したスタイリッシュなデザインで、暖かみのあるおしゃれなライトがお客様を優しく包み込みます。
人気メニュー

https://www.instagram.com/p/CsTGMU7Scv_/
Feliche 小城蒸溜所カフェに訪れたら是非、食べてみて欲しいのがアッと驚くほど個性抜群のクレープメニューの数々。
『天山プリン』、『雲ティラミス』などフォトジェニックなクレープが多数用意されています。

https://www.instagram.com/p/CsTGMU7Scv_/
スイーツ系だけでなく、明太子が丸々1本トッピングされている『新世界クレープ』などお食事系のクレープも大人気。
新世界クレープは中に明太子パスタがたっぷり入っていて、元々Feliche はイタリアンカフェということもあり、このメニューを開発したそうです。

店舗情報
住所:佐賀県小城市小城町964
営業時間:11:00~16:30 (L.O.16:00)
定休日:火曜
アクセス:小城駅より車で約5分
古民家カフェ&バル saburo36

https://www.instagram.com/p/ConuRrYSyI2/
鳥栖駅から徒歩5分の場所にある『古民家カフェ&バル saburo36』はランチタイムにはもちろん、夜デートにも最適なお店。
古民家ならではの懐かしさと、モダンな雰囲気を兼ね備えた空間の中、ゆっくりとお過ごし頂けます。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/p/ConuRrYSyI2/(/
子連れのお客様に人気のソファー席やお座敷の他、貸切専用のルームが完備されているので結婚式の二次会や大人数でパーティーをしたい時にも利用することが可能です。
人気メニュー

https://www.instagram.com/p/COz9Au4H5yr/
古民家カフェ&バル saburo36は佐賀牛カレーが有名で、店内だけでなく、お土産としてレトルトカレーも佐賀県内で販売されているんだとか。
こちらの佐賀牛カレーを使った焼きカレーは半熟卵とチーズがたっぷりトッピングされていて、濃厚な味わいを楽しむことができますよ!

店舗情報
住所:佐賀県鳥栖市本鳥栖町570-1
営業時間:【月、木、金、土、日】11:30~22:00 【火】11:30~15:00
定休日:水曜日
アクセス:鳥栖駅より徒歩5分
76pain YAMATO

https://www.instagram.com/p/CtiuHzyLZOV/
76pain YAMATOは佐賀駅前通りにあるベーカリーショップの2号店で、2023年6月3日にニューオープンしました。
素材にこだわった焼きたてのパンが販売されており、店内奥にはカフェが併設されています。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/p/CtC_XUCPqzT/(/
店内は白を基調としたシンプルなデザインで、一人でも立ち寄りやすい落ち着きのある、おしゃれな雰囲気が魅力的です。
人気メニュー

https://www.instagram.com/p/CtBInmNROBG/
お店自慢の焼きたてパンは、カフェスペースでもゆっくりとお召し上がり頂けます。
カラフルな具材が盛りだくさんのサンドイッチや、ハード系パン、クロワッサンなど様々な種類のパンが用意されています。

https://www.instagram.com/p/CtDxKpELZts/
カフェ限定のスイーツも充実していて、特にプリンが美味しいと評判です。
目で見ても美味しい、迫力満点のプリンをひと口食べた瞬間、幸せな気分に浸れそうですね。

店舗情報
住所:佐賀県佐賀市大和町大字久池井2955
営業時間:9:00 ~18:00 (L.O.17:30)
定休日:水曜日、木曜日
アクセス:佐賀駅より車で約18分
旅をする木 カフェ 燈台

https://www.instagram.com/p/COGBvhSJDOh/
『旅をする木 カフェ 燈台』は三瀬の山奥にポツンとある、自然豊かなお店。
普段は平飼いの養鶏場を営んでいるそうで、こちらのカフェは日曜日のみオープンしています。

https://www.instagram.com/p/Cgst5HlPdaa/
道沿いにあるこちらの看板を目印にお店に訪れてみて下さい。
少しわかりづらい場所にありますが、知る人ぞ知る隠れ家的存在の癒し系カフェです。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/p/CeuvV_BLdTB/(/
木の温もりを感じられる、ナチュラルテイストな店内には書籍も置いてあるので、ランチをしながらゆっくりと読書を楽しむことができます。
人気メニュー

https://www.instagram.com/p/CeuvV_BLdTB/(/
旅をする木 カフェ 燈台の人気メニューは何と言っても、お店自慢の平飼い卵を使った『オムライスセット』。
半熟トロトロのオムライスと一緒に、有機農家から仕入れた野菜のグリルやサラダがたっぷりと盛り付けられています。
また、甘いものが好きな方には、アイリッシュパンケーキやチーズケーキなどのスイーツもおすすめです。

店舗情報
住所:佐賀県佐賀市三瀬村藤原33-75
営業時間:12:00~16:00
定休日:月~土【※日曜日のみ営業】
アクセス:佐賀大和ICより車で約38分
CAFÉ RÉTRO

https://www.instagram.com/p/CAuizj7HQ3M/
佐賀駅から徒歩圏内の場所にある、CAFÉ RÉTROは40年以上愛され続けていた純喫茶の『珈琲はしもと』を引き継ぎ、2018年10月にオープンした素敵カフェ。
店内の雰囲気

https://www.instagram.com/p/CsIWQyDrjNz/
お店の中に一歩入ると昭和レトロな雰囲気に包み込まれ、タイムスリップしたかのような気分を楽しめます。
人気メニュー

https://www.instagram.com/p/CtWBgGZPFlc/
CAFÉ RÉTROではジムのトレーナーとしても活躍中のオーナーが、こだわりを持って開発した『ロースイーツ』が提供されています。
”ロー”とは、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、卵・砂糖・乳製品・小麦を一切使わず、美容や健康にも嬉しい効果が期待できる食品のこと。
特におからケーキが人気で、通販でも販売されているそうです。

https://www.instagram.com/p/CHwetcpH16A/
フードメニューを注文した方は+220円でコーヒー、ロイヤルミルクティーなどのドリンクをセットでつけることができます。
夜22時まで営業されているので、仕事終わりに一人でのんびり過ごしたい方にもおすすめのお店です。

店舗情報
住所:佐賀県佐賀市神野東4丁目7-21
営業時間:10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜日
アクセス:佐賀駅より徒歩7分
まとめ
佐賀県には大都市にあるカフェと引けを取らないほど、オリジナリティ溢れるグルメやスイーツを提供しているお店が多いので、五感を通じて心からリフレッシュできることでしょう。
佐賀県に旅行に訪れる予定がある方、カフェ巡りが好きな方は是非参考にしてみて下さいね。