全国的にグルメ都市として有名な北海道の札幌。
今回は、札幌に20年以上在住している北海道民の筆者だから伝えられる、札幌のおすすめランチを5つ激選しご紹介します!
今回ご紹介するお店は、全て筆者自身が実際に足を運んで食べに行ったお店なので、嘘偽りなく伝えさせていただきます。
札幌のグルメに興味のある方、これから札幌に来る予定のある方はぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
札幌ランチの特徴
皆さんは、札幌のグルメ・ランチと聞いて何を思い浮かべますか?
新鮮な海の幸を使用したお寿司、札幌味噌ラーメン、スープカレーなど北海道ならではのグルメ・ランチがたくさんあります。
ただ、北海道のお寿司などは新鮮ではあるが価格が高いイメージがつけられがち。
ですが、お昼などのランチタイムには比較的リーズナブルな価格で提供されていることが多く、仕事の休憩時間などに利用する方も多いです。
今回は、北海道在住民ですら唸るような絶品グルメだけをご紹介します。
札幌のおすすめランチ10選
THE MEAT SHOP

https://www.the-meatshop29.com/?lightbox=dataItem-jnobs3or1
北海道で食べ応え満点なお肉料理を堪能したいのであれば、「THE MEAT SHOP」がおすすめです。
天井には無骨さ溢れる鉄筋の内装で、おしゃれな店内で男女問わずランチタイムには賑わっています。
ランチメニューで人気なのは、リブステーキやリブロース&ハンバーグです。
食べ応えがあるメニューが多いですが、油っぽくなく女性でも完食できてしまうほどあっさりしています。

https://www.instagram.com/p/CzsrN9DvBRw/

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区北1条西3 札幌中央ビル 5F
電話番号:011-231-2909
営業時間:11:30〜15:00/17:00〜23:00
定休日:不定休
アクセス:札幌駅から徒歩9分
RICCI
大通公園付近でおしゃれなイタリアンを楽しみたいのであれば「ROCCI」がおすすめでしょう。
温かみのある暖色のライトが店内を照らし、居心地も良く友人とゆっくりランチをするもよし、恋人や家族とおしゃれなランチを楽しむのにもおすすめなお店です。

https://coconala.com/talkrooms/12458017
こちらのお店は、ランチの時間でコース料理を楽しめるイタリアンとなっています。
ランチメニューには、RICCIコース・スペシャルランチコース・ビジネスランチコースな様々なコースが用意されています。
コースには、パスタやロースト料理などを堪能できお昼から贅沢なコース料理が出てきます。
もちろん、コース料理以外にも単品メニューもあるのでどちらでもおすすめです。

https://coconala.com/talkrooms/12458017

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区南1条西7丁目12−2 大通公園ウエストビル 2F
電話番号:011-280-4700
営業時間:11:30~14:30/17:00〜21:30
定休日:月曜日、第1・3日曜日
アクセス:地下鉄大通駅より徒歩3分
風月
北海道で本格的なお好み焼きを食べたいのであれば「風月」と誰もがいうでしょう。
1967年に創業した「お好み焼・焼そば 風月ファクトリー店」では、北海道の食材を厳選して使用したお好み焼きを楽します。

https://www.instagram.com/fugetsu.okonomiyaki/
それぞれの座席に鉄板が備え付けられており、定員がお好み焼きの具材を運んでくれて、自分の手で鉄板で調理する形になります。
自分好みのお好み焼きを調理できるのも楽しく、家族・友人・恋人誰ときても楽しく過ごせるお店です。

https://www.instagram.com/fugetsu.okonomiyaki/

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館 B1F
電話番号:011-207-4020
営業時間:11:00〜22:00
定休日:不定休
アクセス:JR札幌駅より車で5分
生パスタ専門店 レヴァーロ
弾力のある生パスタを堪能したい方は「レヴァーロ」を訪れましょう。
カウンター席は、まるでバーにいるかのようなおしゃれな作りで本格的なイタリアンを楽しめます。

https://www.instagram.com/pasta.levaro/
レヴァーロの生パスタは、お店オリジナル配合の生パスタを使用しており、他のお店ではなかなか食べられない食感があります。
生パスタ以外にも、自家製ジェラートなども人気メニューとなっていて、食後のデザートまで楽しめるでしょう。

https://www.instagram.com/pasta.levaro/

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区北3条西23丁目2−15
電話番号:011-614-2202
営業時間:11:30〜15:00/17:00〜20:00
定休日:火曜日
アクセス:地下鉄円山公園駅より徒歩約10分
タイガーカレー
スープカレーの本場である札幌で土鍋スープカレーを味わうなら「タイガーカレー」がおすすめです。
札幌の中心部からは少し離れますが、地下鉄を使用すれば中心部から15分ほどでたどり着けます。

https://www.instagram.com/soupcurry_tiger/tagged/
札幌にスープカレーを提供しているお店は多くありますが、土鍋を使用して提供しているお店はなかなかありません。
タイガーカレーでは、土鍋でスープカレーを提供しているため温度が下がりにくく、食べ終わる最後まで熱々な状態。
メニューも豊富で自分好みのスープカレーがきっと見つかります。

https://www.instagram.com/soupcurry_tiger/tagged/

店舗情報
住所:北海道札幌市北区北23条西4丁目2−3 プラザハイツ24 1F
電話番号:011-746-3337
営業時間:平日:11:30~14:30/17:30~21:30・土日:11:30~21:00
定休日:第3月曜日、火曜日
アクセス:地下鉄北24条駅より徒歩約1分
寿し心 なかむら
札幌で鮮度の高いお寿司をリーズナブルな価格で食べたいなら「寿し心なかむら」がおすすめです。
こちらのお店は地元民のお寿司好きも数多く通っている有名なお寿司店です。
数ある新鮮なネタの中でも、「マグロ」は特に美味しいと評判。
平日のランチに、サクッと済ませたい方に向けて「ランチセット」というメニューがあり、お手頃な価格で1.5人前ほどのボリュームのあるネタが提供されます。
こちらのランチセットでお値段1,180円。
北海道の新鮮なお寿司を、リーズナブルな価格で食べたい方は「寿し心なかむら」がおすすめです。

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区北二条西3丁目 敷島ビル B1F
電話番号:011-219-1221
営業時間:11:00〜14:00/17:30〜22:30
定休日:不定休
アクセス:さっぽろ駅徒歩3分
天ぷら弥平
さっぽろ駅近くの商業施設「miredo」の1階にあるのが「天ぷら弥平」です。
こちらのお店、季節ごとに旬な食材を活かした天ぷらを提供してくれるお店なんです。

https://arides.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/yahei_01.jpg
店内はカウンター席のみとなっており、店主が一つ一つ揚げていく様子を楽しめるスタイルとなっています。
内装も、白・黒・木目調と清潔感あふれる配色となっており、高級感あふれる店内でした。
メニューにある野菜は北海道産を中心に使用していますが、北海道外の食材も積極的に取り入れています。
そして、なんといってもおすすめなのがランチ限定の「特大穴子天丼」。
これでもかと、北海道産の旬な「野菜の天ぷら」と「穴子の天ぷら」が、どんぶりをはみ出るほどの山盛りで盛り付けられています。
こちらの商品、とてもボリューミーで男性からの人気はもちろんですが、女性人気も非常に高いのです。
さらにお値段の方も、1,550円とお手頃な価格で食べることができるのです。
北海道の旬なお野菜をふんだんに使用し、天ぷらで味わことができるおすすめなお店です。

店舗情報
住所:札幌市中央区北3条西3丁目1-1 大同生命ビル 1F
電話番号:011-209-8080
営業時間:ランチ:11:00~15:00/ディナー:平日 17:00~21:00,土日 16:00~21:00
定休日:1月1日、ビルが定めた定休日
アクセス:さっぽろ駅9番口徒歩1分
Farm to Table TERRA

https://sapporo-terra.com/floor/
大人気アウトドアメーカー「snow peak(スノーピーク)」監修によるレストラン「Farm to Table TERRA」。
室内にいながらも、まるで野外にいるかのような開放的な空間で料理を楽しむことができるレストランとして注目を集めています。

https://sapporo-terra.com/floor/
吹き抜けの天井や、本物のような滝のプロジェクションマッピングをバックにカウンター席が用意。
札幌という都会の中にオアシスがあるような雰囲気を演出しているのもsnow peak監修ということもあり、こだわり抜かれています。
料理については、キャンプ料理をテーマにグリル料理やハンバーガーといった多彩なメニューを味わえます。
また、外国人観光客でも安心して食べられるように、英語表記で記載されているなど、幅広いニーズに配慮されていました。
野菜は全て、北海道の契約農家さんから仕入れた新鮮なオーガニック野菜を使用し、ドレッシングも数種類用意され選べるなど、素材からこだわりが伺えます。
ドリンクバーもあり、フレーバーウォーターやコーヒー、紅茶などがあり、中でも人気はお客さん自身でハンドドリップして入れられるコーヒーが一押しとなっております。

https://sapporo-terra.com/wp-content/themes/wp-theme-sapporo/assets/images/top/event_pic5.jpg
定番で大人気メニューのハンバーガーは、スキレットに盛り付けられ、とてもボリューミー。
北海道産の新鮮なオーガニック野菜と、肉厚でジューシーなお肉の相性が抜群です。
都会でも野外にいるような空間を楽しみながら、料理を楽しみたい方におすすめとなっています。

店舗情報
住所:北海道札幌市中央区南9条西2丁目2-10 ホテルマイステイズプレミア札幌パーク 1階
電話番号:050-5571-9036
営業時間:7:00〜22:00
定休日:無
アクセス:地下鉄中島公園駅より1番出口から徒歩約2分
札幌ザンギ本舗 札幌駅北口店

https://zangi.fuhdo.jp/wp-content/uploads/2022/03/P036743706_480.jpg
北海道の名物料理である「ザンギ」。
お昼頃の時間から、がっつり食べたい方におすすめしたいのが「札幌ザンギ本舗」になります。
ザンギ専門店だけあって、ザンギだけでも約10種類ほどの味があり自分好みのザンギを選んで味わえます。

https://zangi.fuhdo.jp/wp-content/uploads/2021/03/13600456110427-370x300.jpg
また、店名にザンギと名付けられていますが、ザンギ意外にもラーメン、カレー、牛タンなどメニューのバリエーションも豊富です。
平日のお昼頃には、サラリーマンなどで賑わっており、お子さんと一緒にくる家族なども来ており、幅広い年齢層に人気なお店となっております。
北海道名物であるザンギを堪能してみたい方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょか。

店舗情報
住所:北海道札幌市北区北8条西4-13-3 金子ビル 1F
電話番号:050-5385-3490
営業時間:11:30~23:30(L.O23:00)
定休日:無
アクセス:JR札幌駅 北口より徒歩3分
牛かつ いち華

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sad15cc6228ad6c39/image/ide9c7a6a691230ee/version/1466319858/image.jpg
道産牛にこだわっているのが「牛かついち華」です。
素材を活かした調理方をとっており、揚げ時間は60秒ほどと黒毛和牛のフィレ肉をレアで堪能できる数少ないお店です。
店内のカウンター席からは、店主が揚げる姿を見ることができ、こだわっている様子が伺えるのでカウンター席はおすすめです。
また、レアが苦手な方は火の通ったメンチカツなどもあり、そちらも人気メニューなので安心してください。
道産牛を堪能レアで堪能したい方は、「牛かついち華」とてもおすすめです。
店舗情報
住所:北海道札幌市北区新琴似8条1丁目1-46
電話番号:(011)726-2121
営業時間:11:00~21:00
定休日:無
アクセス:麻生駅 1番出口より徒歩5分
まとめ
今回は、北海道のおすすめするランチを5つご紹介しました。
激選するにあたって、最大限北海道を感じられるメニュー空間、素材を基準に選ばせていただきました。
どのお店も、「道産」にこだわっており北海道外や地元民から絶大な支持のあるお店となっております。
出張で札幌に訪れた際や、サクッとランチで美味しいものを食べたいと思ったら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
あなたにぴったりな、札幌ランチがきっと見つかります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事はこちら
-
-
新大久保のおすすめカフェ20選【おしゃれ・美味しい店・用途別】
続きを見る
-
-
渋谷のおしゃれカフェ21選!広々ニューオープン店も
続きを見る
-
-
虎ノ門のおすすめカフェ15選・麻布台ヒルズも
続きを見る
-
-
埼玉・和光市おすすめカフェ5選【おしゃれ店厳選】
続きを見る
-
-
丸の内のおすすめカフェ19選・おしゃれ店まとめ!
続きを見る